庭からそのまま花のお茶 “朝採りの植物をそのままお茶に”
有機無農薬れんげハウスの庭で育った植物を手しごとでお茶にしました。
ご購入はsakiwaiショップからどうぞ!
朝採りのオーガニックロース、レモンバーベナ、タイム、マジョラム、コーンフラワーなど
庭からそのままの植物をお茶にいたしました。


庭からそのまま花のお茶 petit
オーガニックローズとレモンバーベナのお茶です。


庭で育てた月桃をお茶にしました。


こちらの記事も読まれています。
Edible Flower 花食
エディブルフラワーとは 食用に供せられる花のこと。
サラダの 語源は 『花を食べる』ということ と言われています。
れんげハウスは エディブルフラワーをガーデンで育てています。
有機無農薬栽培を選択した土壌で育つお花たち。
& […]
植物とともにある暮らし れんげハウスイベントお知らせ 🌿
🌿オレガノケントビューティー🌿
この夏の熱気を受け止めながらも、涼しさを感じさせてくれます。
水やりの時には かおりもたちのぼります💗
🌳 🌳 🌳
植物への水やり…先日のときわ公園ガーディニングカレッジで
国司淑子先生から こんなお話を伺いました。
水やりは自然のサイ […]
sakiwaiの香り 薫習(くんじゅう)・プラーナ開発ストーリー skiwaiの香り薫習(くんじゅう)・プラーナの開発ストーリーです。
今はこんな季節
今日は4月8日
少し肌寒いくらいの空気
今はこんな季節です
オダマキ
蕾は古代紫
朝日に透ける花びらは明るい紫色
先端の白いろ しべの黄色
なんとも美しい花色を届けてくれます💗
[…]
2020 新しい年
明けましておめでとうございます。
今年はオリンピックイヤー🌈
世界中から日本が注目される年。
こんな節目の年、私たちにとって改めて日本人の美意識はどこにあるのかと考える機会を与えてくれる年にもなりそうです。
実は今、室町時代が […]
雨上がり5月の庭 昨日 今日と 雨🌂
自然の恵みとは思っても
長雨で 庭が荒れるのは正直なとこ…😣
止んでほしいなぁ~と思います。
今日7日の夕方 どんな様子かな…と 庭に出てみました。
青紫の花は デルフィニウム 途中で折れてしまってます😞
若いニゲラの茎も たおれて ふぅ…😥
あらら あっちこっち倒れてる!
雨も […]