庭の朝と夕と 庭時間
おはようございます🌿
朝の光 バラ クリスティアーナ
 
 
裏庭 朝の光
朝は 少し冷たい空気と 届くひざしと 鳥の声 の庭
 
🐞 🐞 🐞
 
夕方の庭
西からのわずかな日差し
 
 
夕方6時半くらい ひざしはなくゆったりとした表情をみせます
 
 
ゆっくりと眠りにつこうとする裏庭
 
 
🍀 🍀 🍀
先日 来られたお客様
ガーデニングクラブの話を聞いていただきましてありがとうございました💗
 
庭時間は ときどきさまざま
土にまみれる時もあるし
雨でぐしゃぐしゃ や
虫や 植物の病気や
草原のようにおおいしげる草や
暑くて嫌になったり……😣
 
🌿 🌿 🌿
 
そんな時は さっさときりあげて
美味しいもの🍮でも食べて ごきげんに💗
 
🌿 🌿 🌿
 
 
…で… 庭のなかとか、植物を前にして、こんな時ってありませんか?
 
 
 なんか まどろんでる…💗
っていうか
今の自分を楽しむ…💗
っていうか
ひとそれぞれの感覚で…
はっとわれに返る…とか💗
 
一日のうち、ほんの何分かでも、そんな時間を
そんな時間の自分を楽めたらいいなぁ~と思ってるれんげハウスです🍀
 
 
🍀 🍀 🍀
 
れんげハウスでは秋になるんですが、
楽しい💗ガーデニングのお話を聴いたり、
ハーブティーレッスンをしたり
とれたて新米、スペシャルなはぜかけ米のおむすびを食べたり
のイベントを計画しています。
お話しいただくのは 宇部ガーデニングカレッジ学長の国司淑子先生
私の敬愛する先生、防府で初めてのご登壇です。
すっごく いいですよ!!! 先生のお話!
こうご期待ください💗
10月7日を予定してます。
改めてお知らせいたしますね🍀
 
れんげハウス裏庭の ウスベニアオイ  メディカルハーブ
 
ウスベニアオイのハーブティー
 
レモンを加えると きれいなピンクに💗
 
                                









