国司淑子(くにしとしこ)さんと楽しむガーデンセラピー&ハーブティレッスン
幸せますまち博
国司淑子(くにしとしこ)さんと楽しむガーデンセラピー&ハーブティーレッスンに
お越しいただきました皆様方 ありがとうございました💗

台風が通り過ぎてよかったー🍀
国司先生と皆様を れんげハウスにお迎えすることができました。
昨年の今ごろは、思いもしてなかったこのイベント…
*****
植物好きで草花を育ててて、そのうちに庭にレンガなどを敷きはじめ
わからないなりに庭づくりをしてて、
cafe & green れんげハウスをオープンし、
昨年の5月から 宇部ときわ公園ガーデニングカレッジに通い始め、
国司先生の講義を聴いて、植物の奥深さを知り、
れんげハウスで、庭と植物のお話をきけたらいいなぁ~と思ったのが始まりでした。
*****
先生と皆様のおかげで実現できて、
当日は、ほんと うれしかった💗
準備不足も 吹っ飛ぶくらい!

先生がオリジナルのテキストノートを作ってきてくださいました。
私たち人間は、快適な環境を求めて自由に動き回ることができますが、植物は根を下ろした場所で生きていくしかありません。強い紫外線に激しい風雨、虫からの攻撃などあらゆるピンチに対処するために必要な成分をつくり出し、じっと自己防衛をしています。
自らの生命を輝かせるため、自ら外的から身を守るチカラを作り出す。それこそが植物本来の姿なのです。
…
テキストノートからの一文
*ガーデニングの新しい情報
*植物の生理作用
*土壌が最優先
*自然界の一部としての庭
*季節ごとの庭仕事のたのしさ 10月は球根の準備(原種のチューリップ)
冬に向けて室内でも楽しめる水耕栽培
春を待つ植物を見る楽しみ💗
*道具の大切さ
初めて触れるガーデニングのお話。
技術的なことから 生命観 人生観 へと パワフルな言葉。
🌿 🌿 🌿
ハーブティーレッスン
キッチン 食卓の上が ガーデニングの最終地点
庭のめぐみを食卓に!
英国王立園芸協会マスターでありながら、森林セラピスト・ガーデンセラピスト・野菜ソムリエ・メディカルハーブコーディネーター・食育など他数々、広い視点からの国司先生のお話です。
朝摘みされたハーブティー の素晴らしさ
美味しい! と 味覚で味わって、同時に豊かさにつつまれます🍀

アロマの香り
たくさんの香りから 自分にあったものを見つけるのも楽しみ💗

🌳 🌳 🌳
れんげハウスの裏庭のハーブ

🍙 当日は
はぜかけ米おむすびと雑穀コロッケのお弁当をご用意しました。
徳地 八坂 から10月初め、届いたばかりの
はぜかけ米です。
16種類の雑穀と
根菜(れんこん・やまいも・にんじん)玉ねぎ・大豆 を合わせた
雑穀コロッケ

🍀 🍀 🍀
💗ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!💗
当日は、行き届かなかったところなど、どうぞおゆるしくださいませ。
反省点がありながらも、また、植物好きの皆様方とお逢いできたらな と思っています。
ひとりでする庭仕事も楽しいけど、
仲間で集うのも いいなぁーと感じています💗
🍀それでは、またっ🍀
こちらの記事も読まれています。
『山口いいとこ発見』さんにご紹介いただきました。 2024.6.26 「山口いいとこ発見」さんにご紹介いただきました。
れんげハウスで感じられたことや、庭のことなど、著者のなんたんさんの文章に共感しました。
皆様にもお読みいただければ嬉しいです。
[…]
お盆休みのお知らせ
あつい日が続きます。
早朝の庭の水やり… この時間だけ、庭に出て あとは室内。真夏の太陽は強いですね!
お盆のお休みのお知らせです。
8月13日(火)から8月20日(火)までお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
れんげハウスはご予約とさせていただいてます。 […]
2018.12.27 年の暮れ 年末年始のお知らせ
2018.12.27日
秋から冬 もう年の瀬
はやいなぁ… と思っています🙄
💗 皆様 今年一年大変お世話になりました!
ありがとうございました!💗
10月、ガーデニングのイベントが終わり
庭とともに生活していた…??🙄ような気がしています。
無農薬有機栽培の庭づくりを選択してから、
より身近に感じられるガーデン🌳
[…]
みどりの風 雨のあと
ときわ公園ガーデニングカレッジ2月
2月第2火曜13日は ときわ公園ガーデニングカレッジでした。
2017年4月から始まって、2018年3月で区切りを迎えます。
❄ ❄ ❄
講師の国司先生から 次年度平成30年の展望についてのお話がありました
平成30年は、山口ゆめ花博をはじめと […]
庭屋一如 (ていおくいちにょ) 6月のいまごろ
梅雨の合間に ひんやりとしたさわやかな風がさらさら吹く日があります。
今日の風は みどりを揺らすやさしい風🌳
ちょうど れんげハウスの定休日 🌿
リビングから みどりを眺めています
[…]