今はこんな季節 2018年4月9日 ブログ, 新着情報 今日は4月8日 少し肌寒いくらいの空気 今はこんな季節です オダマキ 蕾は古代紫 朝日に透ける花びらは明るい紫色 先端の白いろ しべの黄色 なんとも美しい花色を届けてくれます💗 こちらは フウリンダイコンソウ 何年か前、友人のお庭からいただいた植物 暑さ 寒さ に強く 毎年少しづつ株を大きくしていきます。 4月、ほかの植物にお花が咲かない時、 風鈴のような 素朴でやさしい花をみせてくれます💗 この花が咲くと、 あぁ 4月…🍀 って、わたしの4月春先の印象花🌿 はる風が吹くと、風鈴のようにゆらゆら~~🌿🌿 この花も ちょうど今ごろから咲きはじめます ワイルドストロベリー 強健 ワイルド です🍀 白い花は 可憐🐞 2月、水仙がさいて 雪柳がさいて ムスカリ咲いて オダマキが咲く 4月の今ごろは 私の中でこんな季節です💗 こちらの記事も読まれています。2020 新しい年 明けましておめでとうございます。 今年はオリンピックイヤー🌈 世界中から日本が注目される年。 こんな節目の年、私たちにとって改めて日本人の美意識はどこにあるのかと考える機会を与えてくれる年にもなりそうです。 実は今、室町時代が […]国司淑子(くにしとしこ)さんと楽しむガーデンセラピー&ハーブティレッスン 幸せますまち博 国司淑子(くにしとしこ)さんと楽しむガーデンセラピー&ハーブティーレッスンに お越しいただきました皆様方 ありがとうございました💗 台風が通り過ぎてよかったー🍀 国司先生と皆様を れんげハウスにお迎えすることができました。 昨年の今ごろは、思いもしてなかったこのイ […]ときわ公園ガーデニングカレッジ2月 2月第2火曜13日は ときわ公園ガーデニングカレッジでした。 2017年4月から始まって、2018年3月で区切りを迎えます。 ❄ ❄ ❄ 講師の国司先生から 次年度平成30年の展望についてのお話がありました 平成30年は、山口ゆめ花博をはじめと […]植物とともにある暮らし れんげハウスイベントお知らせ 🌿 🌿オレガノケントビューティー🌿 この夏の熱気を受け止めながらも、涼しさを感じさせてくれます。 水やりの時には かおりもたちのぼります💗 🌳 🌳 🌳 植物への水やり…先日のときわ公園ガーディニングカレッジで 国司淑子先生から こんなお話を伺いました。 水やりは自然のサイ […]ホームページ作成中③ ホームページ作成中③ ホームページに […]2018.12.27 年の暮れ 年末年始のお知らせ 2018.12.27日 秋から冬 もう年の瀬 はやいなぁ… と思っています🙄 💗 皆様 今年一年大変お世話になりました! ありがとうございました!💗 10月、ガーデニングのイベントが終わり 庭とともに生活していた…??🙄ような気がしています。 無農薬有機栽培の庭づくりを選択してから、 より身近に感じられるガーデン🌳 […] 諸事情により予約受付を停止しております。 0835-32-0008 諸事情により予約受付を停止しております。 お問い合わせ メールは24時間受け付けております。 こちらの記事も読まれています。2020 新しい年 明けましておめでとうございます。 今年はオリンピックイヤー🌈 世界中から日本が注目される年。 こんな節目の年、私たちにとって改めて日本人の美意識はどこにあるのかと考える機会を与えてくれる年にもなりそうです。 実は今、室町時代が […]国司淑子(くにしとしこ)さんと楽しむガーデンセラピー&ハーブティレッスン 幸せますまち博 国司淑子(くにしとしこ)さんと楽しむガーデンセラピー&ハーブティーレッスンに お越しいただきました皆様方 ありがとうございました💗 台風が通り過ぎてよかったー🍀 国司先生と皆様を れんげハウスにお迎えすることができました。 昨年の今ごろは、思いもしてなかったこのイ […]ときわ公園ガーデニングカレッジ2月 2月第2火曜13日は ときわ公園ガーデニングカレッジでした。 2017年4月から始まって、2018年3月で区切りを迎えます。 ❄ ❄ ❄ 講師の国司先生から 次年度平成30年の展望についてのお話がありました 平成30年は、山口ゆめ花博をはじめと […]植物とともにある暮らし れんげハウスイベントお知らせ 🌿 🌿オレガノケントビューティー🌿 この夏の熱気を受け止めながらも、涼しさを感じさせてくれます。 水やりの時には かおりもたちのぼります💗 🌳 🌳 🌳 植物への水やり…先日のときわ公園ガーディニングカレッジで 国司淑子先生から こんなお話を伺いました。 水やりは自然のサイ […]ホームページ作成中③ ホームページ作成中③ ホームページに […]2018.12.27 年の暮れ 年末年始のお知らせ 2018.12.27日 秋から冬 もう年の瀬 はやいなぁ… と思っています🙄 💗 皆様 今年一年大変お世話になりました! ありがとうございました!💗 10月、ガーデニングのイベントが終わり 庭とともに生活していた…??🙄ような気がしています。 無農薬有機栽培の庭づくりを選択してから、 より身近に感じられるガーデン🌳 […] 前後の記事 前の記事 今日から4月 次の記事 雨上がりの朝 防府市大道のカフェれんげハウス