銀世界

おはようございます ☃❄ 銀世界 ❄⛄ です!   本日2/12、誠に申し訳ありませんが、 お休みさせていただきますm(__)m ご迷惑をおかけいたしますが、 よろしくお願いいたします。     ミモザの花芽…カメラを上に向けたら、雪 雪 雪❄  

こちらの記事も読まれています。

  • 夏のハーブティー夏のハーブティー   すこし過ごしやすいお天気ですね🌿   白いガウラを見ると ほっとします🍀       暑さへっちゃらの 高砂ユリ🌿     🌳れんげハウスのお盆休みのお知らせをさせていただきます🌳 8月13日から8月17日 とさせていただ […]
  • エディブルフラワーが紡ぐこころエディブルフラワーが紡ぐこころ   先日、山口市阿東老人ホームの栄養士さんからお電話をいただきました。   「皆様のお食事にエディブルフラワーをお出ししたいのですが、販売していただけますか?」   電話口の私 …「どうぞ!!!」   💛   … 私のじわぁーとひろがる気持ち♡   「 […]
  • 庭からそのまま花のお茶 “朝採りの植物をそのままお茶に”庭からそのまま花のお茶 “朝採りの植物をそのままお茶に”   有機無農薬れんげハウスの庭で育った植物を手しごとでお茶にしました。 ご購入はsakiwaiショップからどうぞ!   朝採りのオーガニックロース、レモンバーベナ、タイム、マジョラム、コーンフラワーなど 庭からそのままの植物をお茶にいたしました。         庭からそのまま花のお茶 p […]
  • 雨上がりの朝  防府市大道のカフェれんげハウス雨上がりの朝  防府市大道のカフェれんげハウス 雨上がりの朝 庭に出てみると 空気がひんやり🌿 土も湿って 植物たちも気持ちよさそう🍀       ホスタの新芽も出てきた!     ゲラニウムビルウォーリー  風に揺られてます~     球根釣りがね草 […]
  • フレッシュエディブルフラワーも販売していますフレッシュエディブルフラワーも販売しています      
  • 2018.12.27  年の暮れ 年末年始のお知らせ2018.12.27  年の暮れ 年末年始のお知らせ   2018.12.27日 秋から冬 もう年の瀬 はやいなぁ… と思っています🙄 💗 皆様 今年一年大変お世話になりました! ありがとうございました!💗   10月、ガーデニングのイベントが終わり 庭とともに生活していた…??🙄ような気がしています。 無農薬有機栽培の庭づくりを選択してから、 より身近に感じられるガーデン🌳 […]

諸事情により予約受付を停止しております。

0835-32-0008

諸事情により予約受付を停止しております。

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 夏のハーブティー夏のハーブティー   すこし過ごしやすいお天気ですね🌿   白いガウラを見ると ほっとします🍀       暑さへっちゃらの 高砂ユリ🌿     🌳れんげハウスのお盆休みのお知らせをさせていただきます🌳 8月13日から8月17日 とさせていただ […]
  • エディブルフラワーが紡ぐこころエディブルフラワーが紡ぐこころ   先日、山口市阿東老人ホームの栄養士さんからお電話をいただきました。   「皆様のお食事にエディブルフラワーをお出ししたいのですが、販売していただけますか?」   電話口の私 …「どうぞ!!!」   💛   … 私のじわぁーとひろがる気持ち♡   「 […]
  • 庭からそのまま花のお茶 “朝採りの植物をそのままお茶に”庭からそのまま花のお茶 “朝採りの植物をそのままお茶に”   有機無農薬れんげハウスの庭で育った植物を手しごとでお茶にしました。 ご購入はsakiwaiショップからどうぞ!   朝採りのオーガニックロース、レモンバーベナ、タイム、マジョラム、コーンフラワーなど 庭からそのままの植物をお茶にいたしました。         庭からそのまま花のお茶 p […]
  • 雨上がりの朝  防府市大道のカフェれんげハウス雨上がりの朝  防府市大道のカフェれんげハウス 雨上がりの朝 庭に出てみると 空気がひんやり🌿 土も湿って 植物たちも気持ちよさそう🍀       ホスタの新芽も出てきた!     ゲラニウムビルウォーリー  風に揺られてます~     球根釣りがね草 […]
  • フレッシュエディブルフラワーも販売していますフレッシュエディブルフラワーも販売しています      
  • 2018.12.27  年の暮れ 年末年始のお知らせ2018.12.27  年の暮れ 年末年始のお知らせ   2018.12.27日 秋から冬 もう年の瀬 はやいなぁ… と思っています🙄 💗 皆様 今年一年大変お世話になりました! ありがとうございました!💗   10月、ガーデニングのイベントが終わり 庭とともに生活していた…??🙄ような気がしています。 無農薬有機栽培の庭づくりを選択してから、 より身近に感じられるガーデン🌳 […]
PAGE TOP