#「薫習プラーナ」動画ページ(ミュート自動再生/JavaScript版)
- 2024年10月24日
こちらの記事も読まれています。
2019年4月 春めく庭とガーデニングクラブ 春めく季節になってきました🍀
心地よい風
何処から香る春のかおり🌿
今が盛りのうちのミモザ(少し遅咲き)
~😌杏仁豆腐のおいしい香り~
ホスタも土の中から目覚めて
美しい黄緑色🙂
毎年、この色に出逢うのを楽しみにしています!
✨翁草✨
今年は、一度芽吹いて、その後の寒さで枯れたので
あきらめていた翁草 […]
庭からそのまま花のお茶のおいしい淹れ方 庭からそのまま花のお茶のおいしい淹れ方
庭からそのまま花の茶petitを用意します。
このくらいの茶葉にティーポット8分目くらい(約300cc)の沸騰したお湯を注ぎます。
3分から5分蒸らします。
カップ3杯分取れます。
[…]
はなやかな時
5月の今ごろは
薔薇というお客様が庭に訪れる季節
この植物は日本では気温が15度を超えるころから咲きだして
ふわっと庭の景色に溶け込んでいく
花の歴史は古くて
エジプトやローマ時代から愛されてきたらしい
西洋ではイブと聖母マリアにたとえられてきた
イブ…魔女
聖 […]
庭の朝と夕と 庭時間 おはようございます🌿
朝の光 バラ クリスティアーナ
裏庭 朝の光
朝は 少し冷たい空気と 届くひざしと 鳥の声 の庭
🐞 🐞 🐞
夕方の庭
西からのわずかな日差し
夕方6時半くらい […]
Edible Flower 花食
エディブルフラワーとは 食用に供せられる花のこと。
サラダの 語源は 『花を食べる』ということ と言われています。
れんげハウスは エディブルフラワーをガーデンで育てています。
有機無農薬栽培を選択した土壌で育つお花たち。
& […]
雨上がり5月の庭 昨日 今日と 雨🌂
自然の恵みとは思っても
長雨で 庭が荒れるのは正直なとこ…😣
止んでほしいなぁ~と思います。
今日7日の夕方 どんな様子かな…と 庭に出てみました。
青紫の花は デルフィニウム 途中で折れてしまってます😞
若いニゲラの茎も たおれて ふぅ…😥
あらら あっちこっち倒れてる!
雨も […]




